人気の高麗人参を徹底比較
実際に飲み比べてみました!
満足度の高い製品を厳選したランキングにも注目!

高麗人参はハーブの王様

中国では古来より高麗人参を不老長寿の漢方薬として珍重してきました。
日本でも、朝鮮人参・オタネニンジンと呼び「日本薬局方」に、その薬効が記されています。
学名のpanaxは万能薬という意味があり、高麗人参が持つ多くの効能を示すことからもわかります。
なかでも、疲労回復やスタミナ補給、病中病後の体力回復、滋養強壮や虚弱体質の改善がよく知られています。

この他、科学的データとして各国の研究の示す効能には、勃起不全ED、II型糖尿病患者の改善があります。
また、インフルエンザ罹患者に対する臨床試験では、免疫力を高めるNK細胞が活性することが報告されています。
また、脳機能の向上についての治験では、抽象的な思考や計算能力、記憶力の向上、反応時間の短縮なども認められました。
この結果からは認知症などの予防も期待できるといえるでしょう。
また、生活習慣病の要因となるコレステロールの値については、高麗人参の投与によって、総コレステロール値、中性脂肪値、LDLコレステロール値の低下、HDLコレステロールの増加、血糖値を下げるなども報告されています。

各社よりサプリメントなどが発売されていますが、その有効成分はサポニン配糖体の一種であるジンセノイド、ビタミン・ミネラル・アミノ酸・ペプチドグルカンなどです。
ただし、その含有量は様々ですので、長期間摂取による副作用には注意が必要です。
主に不眠や動悸、頭痛などが現れたらすぐに摂取を止めましょう。
高麗人参は量を守って正しく摂取すれば、健康改善に効果を期待できるハーブの王様です。

トップに戻る